スタッフのあやちゃんが連休中に「青森県立美術館」と「三内丸山遺跡」を見に行って来たそうです

青森県立美術館は私も好きで、3回行ってます。もちろん日帰りよん
しかも、ねぶた祭りに参加して跳ねてから帰ってきます。 次の日はもちろん、筋肉痛でのお仕事
でした。
おもしろい?お土産を頂いたので紹介しますね

テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で紹介されてた品なんですってよ。
B級グルメやご当地グルメなんて言葉をよく耳にします(食いしん坊なんで、こういうの好きよ) これは、人気あるの??

バナナサイダーかぁ・・・ あやちゃんは、「ばばヘラアイスの黄色の方の味」って言ってました
(ばばヘラアイスとは、道路沿いや運動会などのイベント会場で、パラソルの下でおばさんがアイスをヘラで盛り付けるアイス。秋田ではよく見かけますよ)
飲む勇気がまだなく、かざっております
飲んだ事ある方おりますか?

みりんにもお土産もらっちゃった
全身タイツに付けてあげました

奈良美智さんのバッジ
かわいい(*´∇`*)
ありがとう
あやちゃん


青森県立美術館は私も好きで、3回行ってます。もちろん日帰りよん

しかも、ねぶた祭りに参加して跳ねてから帰ってきます。 次の日はもちろん、筋肉痛でのお仕事

おもしろい?お土産を頂いたので紹介しますね

テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で紹介されてた品なんですってよ。
B級グルメやご当地グルメなんて言葉をよく耳にします(食いしん坊なんで、こういうの好きよ) これは、人気あるの??
バナナサイダーかぁ・・・ あやちゃんは、「ばばヘラアイスの黄色の方の味」って言ってました

(ばばヘラアイスとは、道路沿いや運動会などのイベント会場で、パラソルの下でおばさんがアイスをヘラで盛り付けるアイス。秋田ではよく見かけますよ)
飲む勇気がまだなく、かざっております

みりんにもお土産もらっちゃった

全身タイツに付けてあげました

奈良美智さんのバッジ

ありがとう


コメント
コメント一覧 (4)
今、表参道なんですね
ワンコグッズのオススメのSHOPなどありましたら是非教えてくださーい
ババヘラアイスは溶けやすいから、早く食べなくっちゃいけないのよね
ゆず・あずき&もなかママさん、おばさんとニコニコしながら写真撮ったんだろうな~と想像してます
バナナサイダーは飲んだら報告しますね
みしまサイダー気になります
バナナ味のサイダー!?
この前秋田から鶴岡に行く途中 ババへらアイス食べたよ
私が アッ!あれテレビでみたよ~ババアイス?いやぁばぁさんアイス?バラアイス?あれ~なんだったっけ?の1人大騒ぎにパバ&息子は 冷めた口調で 何でも良いけど食べたいの?
と、言われて停車してもらいました
だけどね~何かテレビと 違ってる
何とそのおばちゃん車のナンバープレート見て私も埼玉にいたんだよ~って言うから
おばちゃんと記念写真まで撮ったのに
車を走らせたら 次から次に同じ様なおばあちゃんが 道端に立っていて 良く見たらアイスが黄色とピンクでバラの形に作ってました
私ってこんな失敗多いんだよね
みりんママみたいに 美味しい物のアンテナ張ってないとダメね
今ね麻里とパパとわんこたちと 表参道に来てます
わんこ
また美味しい情報お願いします
コメントありがとうございます
みしまサイダー、ポピュラーな飲み物だったんですね
そろそろ味わってみようかしら
盛岡くーの兄。さん、happy
みしまサイダー、八戸の飲み物ですが、久慈も隣町なので小さい頃は良く飲んでました
うん確かにババヘラの味に似てるかもしれませんw