コルチカム's LIFE日記

秋田市にある『ブティック コルチカム』洋服屋の店長が、商品のご案内やおススメ情報、看板犬アメリカンコッカー「みりん」との生活日記。 2階ル・エタージュは、こだわりのデザイン空間。アーティスト作品・デザインの楽しい日用品など取り扱うSHOP。毎月開催される作品展もお見逃しなく!日常を楽しみたいね♪
 ~ 住所:秋田市山王5丁目11-31 電話:018-824-3566 営業時間:月~土10:00~19:00 祝13:00~18:00【日曜日イベント期間中のみ13時~18時営業】 ~※1月2月の日曜日&祝日はお休みです。

カテゴリ: 弾丸

ブログを更新したいのですが、画像が横になる・・・
なぜだ
F3C6FF6D-3258-4626-85DB-B43376A8A4E4
写真、横だけど見たい?
疲れちゃうから、たたた~っとね。
満月の余韻を感じながら車を走らせた早朝。
920ADA46-DD9B-4A8A-85FE-CE4CD509C2E6
作家さんオススメの発芽そばを外で並んで待つ。
このオレンジは「クチナシ」ですって。
1EBBFA38-8E95-4F34-8EB4-BF374202D5F5
並んでよかった~( *´艸`)
天ぷらもサクサクと口の中へ。
お蕎麦は口にするすると吸い込まれていくのです。
E3FBAB95-F20A-42E1-BD67-489FC8B37292
そして、私はおみくじで人生初の「凶」を引く!
でもね、がっくりしたんだけど、救いの言葉も書かれてるから、よしっ!って思うの。
4D868C3E-CDB5-4568-9237-C5E35C7C8D19
みりんは、港で朝ごは~ん
なんか調子よく、ルンルンとお散歩しちゃって絶好調でした。
DD0E5313-8EE6-468F-B273-44178ECA69C6
今回の目的は、益子陶芸美術館へ
13BC0A2F-5551-4D84-BF94-47B86D26DD73
お付き合いのある、宮澤章さんと泉田之也さんの作品が!
99903D88-ABDE-4BE3-96B2-88FA57F84519
ほんと画像が横ですみません・・・これじゃー文章見えないよね。
5FD41F22-80C9-4B06-9C0E-CBDB08501495
迫力ある作品たちが並んでおりました。
D94F61F8-55EA-4074-A72E-6D64CBE043C2
13日の最終日ギリギリでしたら、行けてよかったです。
やはり行動することで、自分に何かのエネルギーとなるんですね~
旅先で出会えた方々に感謝しております。
colchicum&Le etageのInstagramはコチラ

Blogを見てくれてありがとうございます!
クリックでブログランキングの応援もヨロシクお願いします。


秋田県 ブログランキングへ

みりんはアメリカンコッカーランキングに参加中
ポチっと↓↓↓みりんをクリックしてほしいな♪
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村
mixiチェック

11月22日お休みだった我が家
久しぶりに休みとなると、どこ行こうか考えすぎてスタートが遅れることがある。それが昨日だった。
我が家の弾丸ぶり、自分でも時間とか日にちの感覚がなくなる。
うん、そう22日から24時間のお話。
9時半過ぎかしら?家を出てとりあえず朝風呂(そんな朝でもない)
角館町の温泉施設「花葉館かようかん
早朝風呂も5時からやってるので、早起きさんにもオススメ。しかも入浴料400円!
IMG_6448
大きいお風呂に入ってのびのび~っとあったまる。
さ、どうする?ってことになり(ほんと予定決めてない)
知ってるけど、温泉の前まで行っておきながら入ったことがなかった温泉、後生掛温泉へ!
途中スーパーで見つけた、ポップが秋田弁で嬉しくなった('▽'*)ニパッ♪
IMG_6454
しょっぺぼだっこ(しょっぱい鮭)です(笑)
地域の特色が出るスーパーって楽しく、我が家は立ち寄る事が多いの♪
普段、昼間のスーパーへ行くことがないので試食の多さにもビックリヾ(=^▽^=)ノ食べちゃったもんね~
IMG_6458
そして後生掛温泉に到着!
IMG_6456
もくもくと湯気が吹き出てる!
この雰囲気大好き☆
IMG_6460
みりんには車で留守番してもらい、ゆっくりとお風呂へ
IMG_6459
箱蒸しや泥風呂、露天、打たせ湯などなど
あれもこれも入りたくなる(笑)
泥風呂は肌に塗ったり、顔に塗ってる方もいてマネしてみた。
思わす人の顔見て笑いそうになったけど、自分もそうなのよね(*゚▽゚*)
じわじわと身体に染み渡る温泉のぬくもりがたまらなく心地良く、たっぷりとこの時間を満喫したのである。
湯上りには
IMG_6461
売店で黒いたまごと鹿角市の美味しいリンゴを一つ購入
IMG_6467
ほんと不思議だね!
なんでだろう、とっても美味しい(*´Д`*)
IMG_6468
売店のお姉さん、今食べるの?って聞いてくれるから「はい、そうです」と答えると、じゃあ洗ってあげるね~って。この親切な心づかいに気持ちもあったかくなった!
Tさんがリンゴはぱっくりと2つに割ってくれた!これすごくない!?
湯上りにリンゴをむしゃむしゃ
YIUE7162
龍角散のど飴を盗み食いしたみりんは、リンゴを食べる事が出来なかったのでした( ̄ー ̄)ニヤリッ
外で食べてたら、もしよかったら中のベンチで食べていいよっておじさんが。
嬉しいよねぇ、その一言。
秋田に住んでて知ってるけど、行った事がない。行っていなきゃわからない!
温泉の香りもきつ過ぎず、お湯も熱め温め、体を涼ませたかったら露天へ。そしてお肌ツルツル☆
秋田の自慢です!
IMG_6472
自然の恵である温泉、自然豊かだから熊にご注意。
んだやな~
IMG_6473
温泉入るとお腹が減る・・・
はい、行き先決定☆きりたんぽ発祥の地、鹿角市へ(あ、後生掛温泉も鹿角市である)
花輪に到着!
IMG_6475
花輪のホルモンといえば幸楽です(o^∇^o)ノもう何回目か忘れました。
IMG_6476
ホルモン2人前、キャベツ1人前、豆腐1丁
IMG_6478
豆腐にも味が染みてきて、水分なくなってきてホルモンがクルんと丸くなったら食べごろ!
IMG_6479
たまに入ってる黒いやつ、センマイは苦手な私。Tに譲ろう。
今回はカルビクッパ
IMG_6480
そして、2クール目はホルモン2人前、キャベツ2皿で〆ます。
2クール目はまた味が濃くなり、美味しいんですよ~!
IMG_6483
朝9時から夜11時までやってるんですね!
さて、食事を終えてどうする我が家・・・
23日の仕事は13時からだし、このまま家に2時間半かけて帰るのももったいない?
ってことで、岩手県盛岡市へ移動
道の駅で車中泊し、また神子田朝市で野菜を買って、盛岡市民に愛されてるコッペパン福田パンで朝ごはん用のパンを買って。
朝風呂は秋田県の田沢湖から近い、水沢温泉
朝9時から営業なので、なんとか仕事へ間に合うぞ!
IMG_6486
白く濁る温泉でたっぷりと浸かり体の芯まであたたまるぅ~
露天風呂は貸切で一人満喫
湯上りのコーヒーを味わいと思ってたら、途中に東屋を見つけた!
IMG_6488
田沢湖スキー場を眺め
IMG_6489
お湯を沸かし、コーヒー豆を挽き
IMG_6492
BOSEのスピーカーから流れる、ボサノバを聴きながら♪
IMG_6501
コッペパンをほおばる(´∀`*)
なんて幸せなんだ~
IMG_6499
少し田沢湖も見える。小雨だけど、しっとりとした雨もまた良いものです。
朝の贅沢なひととき
う~ん、最高!幸せ~
IMG_6503
24時間で3つの温泉入って、その土地の美味しいモノ食べて、自然の中で音楽聴きながらコーヒーと朝ごはん。
楽しい時間を過ごしたいって思えば過ごせるもんだね(o^∇^o)ノ秋田って素敵な所がたーくさん♪
知るだけでなく、行って感じてみなくっちゃ!
そして今日、お店には会いたかった人が来てくれました♪ありがとうございます。

Blogを見てくれてありがとうございます!
クリックでブログランキングの応援もヨロシクお願いします。


秋田県 ブログランキングへ
みりんはアメリカンコッカーランキングに参加中
ポチっと↓↓↓みりんをクリックしてほしいな♪
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

mixiチェック

これはワンコのお話。
アメコカ練馬のマリちゃん主催のハロウィンぱーちーに出遅れたみりん。
仕事を終えてから初めて会場まで車で送迎~
と思ったら、会場の国見温泉を通り過ぎてしまった。
チェックインが10時半にもかかわらず、食事付き(^^)
(ふふふ、ここはお友達コッカーま~ちゃんのお家なの。)
2015-10-31-22-45-28
岩手の郷土料理ひっつみ♪
サバで出汁をとってる青森ヴァージョンなのだ。これがまた美味しい(^-^)
舞茸の炊き込みご飯も絶品で夜中でなければおかわりしていたな☆
その後ふわふわのお布団で、手作りのステンドグラスの灯りに癒され就寝・・・
2015-11-01-00-54-13
そして6時過ぎに出発!
ぱーちー会場と思いきや、盛岡市の神子田朝市
2015-11-01-16-36-37
みりん的には、「あのぉ…ハロウィンぱーちーかなり出遅れてますけど?」
と文句でも言いたげ。
文句のかわりに、朝市での買い物中にチョコビスケット一袋たいらげる(; ̄Д ̄)
(チョコは犬が食べてはいけない物!その後様子みておりますが、異常なしなのでご安心を)
2015-11-01-06-40-53
まぁここは色々あるんです!ここの朝市は!
しかも地元の方の台所というか、野菜果物、鮮魚にお惣菜、お餅屋さんまで色々揃う!
安くて美味しい野菜たちを見たら、興奮しちゃいます(^-^)
不思議な果物?野菜?なんかもあるんですよ。
2015-11-01-07-02-59
野菜をたんまり購入♪
年間315日営業している神子田朝市、おススメですよ(^-^)
お買い物を終えて、ここでお宿のオーナーぽん母さんちとお別れ。
さ!国見温泉へ!と言いたいところだが、寄りたいところがある。
ぱーちー主催のマリちゃんからのおつかいもあるしね。盛岡市のコッペパンといえば、福田パン
今調べてビックリ!東京に似たようなお店が出来たらしい!コチラをどうぞ
その名も吉田パンですって。
2015-11-01-07-44-03
朝からどんどん人が吸い込まれていきます。
コッペパンの中にたんまりとジャムやクリーム、惣菜を入れてくれるのだ。
メニューがかなりあって、迷います(笑)
image
注文すると、たっぷり詰めてくれる。
さ、向かおう!
2015-11-01-07-51-47
岩手山の山頂には雪化粧
冬はもうそこまでやって来てるんだね!
やっとマリちゃんと再会♪久しぶり~
2015-11-01-16-36-16
6月の東北六魂祭in秋田に遊びに来てくれた来てくれたマリちゃん&サラっぴ
朝の日差しが眩しすぎてどこみてるんだかわからない(笑)
マリちゃんちと道の駅で朝ごはんの福田パンを食べた(^-^)
2015-11-01-08-53-30
弾丸で会うのも楽しいね!
みりんは1日遅れでやっとハロウィンぽい瞬間を味わったのでした~
2015-11-01-09-39-58
飼い主と一緒だと寄り道が多すぎでみりんは疲れるみたい(´・ω・`)
多分、このブログ見てる方も我が家の行動に疲れるだろう。
要するに、土曜日仕事を終えて秋田市→岩手県盛岡市→神子田朝市→福田パン→雫石道の駅→秋田県秋田市に帰宅→13時から仕事というパターン。
約16時間の弾丸ツアーでした( ̄ー ̄)ニヤリッお疲れ様でした。

Blogを見てくれてありがとうございます!
クリックでブログランキングの応援もヨロシクお願いします。


秋田県 ブログランキングへ
みりんはアメリカンコッカーランキングに参加中
ポチっと↓↓↓みりんをクリックしてほしいな♪
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

mixiチェック

8月最後の日曜日は、みりんと一緒に山形県鶴岡市にある「羽黒山」へ行ってきました。
朝4時半出発!
7時位に羽黒山に到着
2015-08-30-06-56-52
小雨で上るかどぉしようか迷いましたが、ここまで来たし小雨で傘持ってでもイケる!
2015-08-30-07-16-54
みりんは車でお留守番
そして、私は羽黒山に登るがブームになってる、雑貨屋さんのスプリングフレイヴァ―店主なおみさんと一緒に登りました(^-^)
2015-08-30-07-32-30
色んなおススメコースがあるみたい。
山頂まで約1.7キロ、石段は2446段あるといわれております。
2015-08-30-07-41-04
木々のエネルギーを感じ
優しく降る雨が葉に落ち、石に落ち、耳を澄まして五感を働かせる。
朝の静けさはなんとも言えぬ空気。
2015-08-30-07-41-11
清々しい時間
2015-08-30-07-46-13
なおみさんとゆっくり語りながら、色んな発見がある。
2015-08-30-07-51-15
庄内平野、美味しいお米が育っておりますね。
2015-08-30-08-19-42
あっという間に到着(*^_^*)
2015-08-30-08-23-00
見事な茅葺の層と雨
美しい
2015-08-30-08-37-30
なおみさんが持ってきてくれた、オヤツでエネルギーチャージ!
そしてまたゆっくり下る。
2015-08-30-09-43-27
雨の石段も、霧もキレイだったな~
温泉でゆっくり汗を流して、スプリングフレイヴァ―へ♪
2015-08-30-14-08-29
看板犬ロクちゃん!お久しぶり~♪
2015-08-30-14-08-35
みりんが初めてお友達になったワンちゃんが、ロクちゃんなんだよ。
あれから6年かぁ。
2015-08-30-15-37-09
なおみさんの夢が詰まったカワイイお庭
2015-08-30-15-37-56
これからどんどん、夢が広がっていくんだろうな。
2015-08-30-15-38-47
あ、だいちゃん。
挨拶しにきてくれました(^^)
色んな感動って、エネルギーにかわる。
気持のイイ時間を過ごした日曜日の300キロの旅でした。
そして、最後・・・
飼い主またうっかり( ̄▽ ̄;)!!ガーン
2015-08-30-16-53-57
食べないと思っていた、甘とうをやっつけておりました…
油断も隙もない。

コルチカムブログを見てくれてありがとうございます。
ランキングにクリックで応援ヨロシクお願いします♪

人気ブログランキングへみりんはアメリカンコッカーブログランキングに参加中~
ポチっと↓↓↓クリックでヨロシクね☆☆☆
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

mixiチェック

おはようございます(^-^)
我が家は、新潟県十日町市に来ております。
朝、鮮やかに目に飛び込んで来たのは草間作品
2015-08-15-06-01-25

2015-08-15-06-04-46

来て見たかった、十日町市の芸術祭
2015-08-15-06-08-30

1日では全部はとうてい見られない規模なんです!
2015-08-15-06-16-52

朝ゴハンはもちろん、得意のお外ゴハンです(^-^)
新潟市のサフランが美味しいよって、スタッフNちゃんオススメ✨パン屋さんで購入して来ました。
2015-08-15-06-18-46

みりんも朝んぽ後の水をグビグビっと飲み干しておりました(^^)
さ、アートの1日が始まります!

コルチカムブログを見てくれてありがとうございます。
ランキングにクリックで応援ヨロシクお願いします♪

人気ブログランキングへ


みりんはアメリカンコッカーブログランキングに参加中~
ポチっと↓↓↓クリックでヨロシクね☆☆☆
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村
mixiチェック

↑このページのトップヘ