コルチカム's LIFE日記

秋田市にある『ブティック コルチカム』洋服屋の店長が、商品のご案内やおススメ情報、看板犬アメリカンコッカー「みりん」との生活日記。 2階ル・エタージュは、こだわりのデザイン空間。アーティスト作品・デザインの楽しい日用品など取り扱うSHOP。毎月開催される作品展もお見逃しなく!日常を楽しみたいね♪
 ~ 住所:秋田市山王5丁目11-31 電話:018-824-3566 営業時間:月~土10:00~19:00 祝13:00~18:00【日曜日イベント期間中のみ13時~18時営業】 ~※1月2月の日曜日&祝日はお休みです。

カテゴリ: イベント

今日の新聞に古代ビーズ展が掲載されました。
どのようなものなのか、不思議に思っている方も多いかと思いますが、やはり見ていただくのがわかりやすいかとおもいます。
IMG_0178

写真では、なかなか実物の色を表現しにくいのが残念です。
人気のあるエッチドカーネリアンは様々な柄があり、模様を選ぶのも楽しいんですよ。

IMG_0173
薄い緑のメロンビーズはコロコロと揺れると一段と可愛らしいんです。
そしてちょっと個性的なのがお好きな方には、スタンプもおススメ
IMG_0174
様々な模様が彫られており、とても面白い!
大きなものから小さなものまで、スタンプのリングやブレスレットもオシャレですよ。
IMG_0176
粘土に押してみると、ほら!
IMG_0175
明日までの開催です。
お待ちしております。
colchicum&Le etageのInstagramはコチラ

Blogを見てくれてありがとうございます!
クリックでブログランキングの応援もヨロシクお願いします。


秋田県 ブログランキングへ

みりんはアメリカンコッカーランキングに参加中
ポチっと↓↓↓みりんをクリックしてほしいな♪
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

mixiチェック

FullSizeRender
今日はとても天気が良く、運動会日和でしたね。
店内に差し込む日差しも、時々暑さを感じるほどでした。

FullSizeRender
植物たちも心地よさそうです。

FullSizeRender
今日もオカベさんのアクセサリーに笑顔のお客様をお見送りが出来嬉しくおもいます。
明日もお待ちしております。
colchicum&Le etageのInstagramはコチラ

Blogを見てくれてありがとうございます!
クリックでブログランキングの応援もヨロシクお願いします。


秋田県 ブログランキングへ

みりんはアメリカンコッカーランキングに参加中
ポチっと↓↓↓みりんをクリックしてほしいな♪
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村
mixiチェック

IMG_0019
5月19日(金)~23日(火)までル・エタージュで開催されます『オカベマサノリ 古代ビーズ展』
古代ビーズって?と思う方もいらっしゃるかと思います。
私が感じる古代ビーズの魅力をお伝えしますね。

IMG_0021
コチラは、赤いメノウに白い模様が描かれている、エッチドカーネリアン
インダス文明期~作られたビーズが、こうしてアクセサリーに仕立てれる形状が保っているのが、素晴らしいですよね。
精密な機械で作れたものではないので、この一粒と全く同じものはありません。
数千年の時を経て、目の前に素敵と思えるビーズと出会えた時の喜びは格別なんです。
オカベさんはその一粒が引き立つように、希望のアクセサリーに仕立ててくださいます。
選んだビーズが、ネックレスに向いてるのか、指輪に向いてるのか、その人の骨格がビーズがそれに適してるかもアドバイスしてくれるので、お似合いになるものと出会えるかと思います。

IMG_0020
オカベマサノリさんの古代ビーズアクセサリーは、選んだその時その時を不思議と覚えてるんですよね。
こちらは、私のファースト古代ビーズなんです。
何年も身に着けているので、紐を一度交換しております。

エッチドカーネリアンは個性豊かで、このように鮮やかなオレンジもあれば白化したしたもの、模様も様々。
1000点以上のビーズが並びます、心に留まるビーズとの出会いがありますように。

colchicum&Le etageのInstagramはコチラ

Blogを見てくれてありがとうございます!
クリックでブログランキングの応援もヨロシクお願いします。


秋田県 ブログランキングへ

みりんはアメリカンコッカーランキングに参加中
ポチっと↓↓↓みりんをクリックしてほしいな♪
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村
mixiチェック

今日の風が強い秋田市です。
肌寒いですが皆さんとても上手に重ね着されており、さすがだな~と感じております。
昨日は、この真砂三千代さんの衣に合わせた台湾茶をお淹れしました。

IMG_9658
春らしく、明るく余韻の甘みに微笑むお茶でしたね。
皆さんの笑顔がとても嬉しかったです。

IMG_9650
久しぶりの火鉢
合間には

IMG_9634
豆餅を焼いてみました♪

IMG_9639
お店に来ていきなりお餅を食べされたお客さん(笑)食べていただいてありがとうございます。

IMG_9652
片付け後のこの1枚、好きです。
IMG_9662
差し入れ、ごちそうさまです。

IMG_9661
秋田の味、美味しい物はみんなで笑顔です。
27日まで真砂三千代さんの衣をご紹介しております。

colchicum&Le etageのInstagramはコチラ

Blogを見てくれてありがとうございます!
クリックでブログランキングの応援もヨロシクお願いします。


秋田県 ブログランキングへ

みりんはアメリカンコッカーランキングに参加中
ポチっと↓↓↓みりんをクリックしてほしいな♪
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村
mixiチェック

IMG_9514
案内状で使われましたワンピースは、小さな絞りが施されております。和のテイストが強くなく、程よいグレーの色合いがとてもきれいです。
IMG_9513
私はコチラのロングブラウス、色違いを着用しております(*^-^*)
さらりとした感触でとても軽く着心がいいです♪


22日(土)は、台湾茶道「瑠白」主宰Peruさんに選んでいただいた、台湾茶をお淹れする予定です。
茶衣を着ていく場をご用意しておりますね。

colchicum&Le etageのInstagramはコチラ

Blogを見てくれてありがとうございます!
クリックでブログランキングの応援もヨロシクお願いします。


秋田県 ブログランキングへ

みりんはアメリカンコッカーランキングに参加中
ポチっと↓↓↓みりんをクリックしてほしいな♪
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村
mixiチェック

↑このページのトップヘ